
【これが便利❣️引っ掛けて使えるハンギングクリップ】
イマドキなおしゃれな部屋って憧れますよね🖤💭
今っぽいおしゃれな空間づくりには『見せる収納』が欠かせません!
最近は、ハンドソープや洗顔料、歯磨き粉など
あらゆる生活用品でパッケージにもこだわった商品がたくさん🫧
小物集めが好きで収集している方はもちろん、
プレセントでいただく機会もあるのではないでしょうか!
こだわり小物で『見せる収納』をして今っぽい部屋をつくってみませんか。
今日はそんな『見せる収納』にもピッタリな
一押しアイテム「引っ掛けて使えるハンギングクリップ」について
インブルームお片付けコンシェルジュ®︎の多々良さんに教えていただきました🐈⬛🌙
---------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。インブルーム
お片付けコンシェルジュ®︎の多々良です。
コンシェルジュ光明さんが紹介していた
ハンガーパイプから落ちない幅広フック✨
わたしも欲しいな〜と狙っております😎
パイプから落ちないって、ストレスがかなり減ると思います‼️
我が家では現在、クローゼットで洋服以外のものをかける時は
こちらのマワアクセサリーハンガーを使っています😉
滑りにくいのと、幅も広いので
スカーフやストールなどをかけるのにはとてもむいています!
でも、確かにバッグをかけるのには向いていないのですよねー。
バッグの向きが横向きになってしまうので💦
ハンガーパイプから落ちない幅広フックも近々ゲットして使ってみたいと思います‼️
整理収納の仕事をしていると
なんでも宙に浮かせてスペースを活用したくなります。
アドバイザーあるあるですね😆
ちなみに最近、わたしが見つけて
「これはいい〜!」と思っている宙に浮かせるアイテムはこちら💁♀️
★ハンギングクリップ
ライクイット 引っ掛けて使えるハンギングクリップ クリア 2P
美しくて使いやすい引き出し収納でおなじみのライクイットさんのものです。
★クローゼットシステム
クローゼットシステム引出し(S) オールホワイト
このフック、幅広でクリアなところがツボです✨✨
お風呂で、チューブタイプのものを吊るして使っています。
ステンレスタイプなものに比べると幅広でしっかりはさめます✨
同じクリア素材で、グレーとライラックもあります。
掃除もしやすく、汚れもつきにくい上にぶら下げたまま使えるので便利です♪
ご興味があったら試してみてください❣️
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
クリアタイプなのがイマドキなデザインですね!
折角のこだわり小物たちを吊るしてスッキリ収納してみましょう。
つながるシティ公式インスタグラムにも
おしゃれな使用イメージを掲載しているのでぜひチェックしてみてください🎀➰
この記事を書いた人

お片付けコンシェルジュ®
16年16,000軒の実績を誇る、
業界トップレベルの「整理収納コンサルティング」を通して住空間や商業空間、商品企画を行うプロフェッショナル集団です。
お片付けコンシェルジュ®のコラム一覧へ >