
【目隠しワゴンで、洗面所下もスッキリ!】
収納ワゴンをご検討中の方は必見👀❕
最近収納ワゴンをご使用の方多いですよね
キャスター付きでどこにでも移動できて便利ですよね🐰
そんな数あるワゴンの中でも
一味違う一押しワゴンがございます!!
今回はおすすめのワゴンについてを
インブルームお片付けコンシェルジュ®︎の影山さんに教えていただきました✨
---------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。
インブルームお片付けコンシェルジュ影山です。
新学期も始まり、忙しい朝がやってきましたね!
本日は我が家の洗面所の収納について😉
我が家の洗面所は造作洗面所のため、
下に収納はなく、オープンな状態です。
暮らしてみると、、これがなかなか収納に悩みました。
おおきなカゴを置いてみたり、
キャスター付きの引き出しを置いたこともありますが、
現在はこんな感じで蓋つきのカゴにドライヤーなどを収納しています。
もう少し、機能的にしたいなと思い、、、
いつもいつも頼りになる山崎実業の商品から😚
[ 目隠しワゴン タワー ]
山崎実業 towerを購入!
今使っているMUJIのカゴが綺麗におさまります。
黒いフレームがブラバンシアのゴミ箱とも相性がよかった😆
上段には朝の使用頻度が高いヘアアイロンやドライヤー、ブラシを収納。
下段は歯ブラシやシャンプーのストックを収納しました。
私はカゴが見える向きでおいていますが
こんなふうに中を目隠しして収納することもできます!
見た目もスッキリした上に、
丁度いい高さにドライヤーなどが収納できたので家族にも大好評でした。
目隠しワゴン、いろいろな会社から販売されていますね!
キャスターや取手も使いやすくついていて本当に便利だなと思いました。
私は洗面所下収納として使用しましたがキッチンや子供部屋でも活躍できそうですね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
ワゴンには細々した物もいれやすく、ついつい収納盛りだくさんに🍒
ごちゃっとしたところを隠せるのは嬉しいですね💗🏹
購入ページをみてみると、ひっかけ収納ができるフックも付属で付いてくるようです。
欲しかった機能がたくさん詰まった一押しワゴン。
ぜひご参考にしてみてください🌙♡
この記事を書いた人

お片付けコンシェルジュ®
16年16,000軒の実績を誇る、
業界トップレベルの「整理収納コンサルティング」を通して住空間や商業空間、商品企画を行うプロフェッショナル集団です。
お片付けコンシェルジュ®のコラム一覧へ >