
【ハンカチの適正枚数は何枚?!】立てて収納して取りやすく✨✨
こんにちは!
段々と春らしい気温に近づいて来ましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は毎年この時期になると、花粉症に悩まされています。
外に出るとくしゃみが止まらず、マスクやハンカチで口元を抑えるのですが、
ハンカチを使う頻度が増える為、ついついいろんな種類のハンカチを揃えてしまいます😂
今回は【ハンカチの適正枚数は何枚?!】立てて収納して取りやすくするコツについて
インブルームお片付けコンシェルジュ®︎の多々良さんに教えていただきました!
---------------------------------------------------------------------
こんにちは。インブルームお片付けコンシェルジュ®︎の多々良です😊
最近は暖かい日も出てきて、
ずいぶん花粉が飛んでいるようですね🤣
さて、突然ですが
みなさんはハンカチは何枚お持ちですか?
ハンカチはプレゼントに贈りやすいこともあり、
いただくことも多いですよね。
お客様のお宅に伺うと、
使っていない新品のハンカチやミニタオルが
100枚くらいでてくることもよくあります。
ずらりと並べてみると圧巻で、
「お店が開けますね〜🤣🤣」
なんて笑ってしまうことも。
もちろん、ストックとして取っておくのはOKですが、
柄などが好みでないものなどは、
手放す対象にしてスリム化すると良いと思います。
あとは、アイロンがけがお嫌いな方はやはり
タオルハンカチが使いやすいですよね。
放す方法としては、、、
⭐️メルカリで売る
⭐️バザーなどに出す
⭐️差し上げる
⭐️リサイクルに出す
などがありますね!
そして、使っているものも、
何十枚も引き出しに入っていても、実際に使っているのは
気に入っている、数枚程度ではないでしょうか。
適正枚数は人によって違うと思いますが
私は5枚くらいあればいいかな、と思っています。
たかがハンカチ、と思うかもしれませんが
色褪せしていない、気に入ったものだけにしぼるとテンションも上がります✨✨
色褪せしたものやほつれたものはお掃除用で使って処分しましょう❣️
私は最近、立て続けにハンカチを無くしてしまい🥲
2枚、新しいものを追加することにしました❣️
春なので気持ちが明るくなる
イチゴ🍓とレモン🍋を投入します✨✨
ハンカチを入れるのに使うのは
おなじみ、仕切りボックス✨
仕切りを自由に動かすことができますし、
上から見て分かるように立てて収納することができます❣️
こちらの仕切りボックス、
ニトリのNインボックスハーフサイズにちょうど二つ入ります😉
よく使うものは厳選すると管理が楽です‼️
ちなみに黒いハンカチは
冠婚葬祭バッグの中に、
数珠などと一緒に入れておくと忘れて慌てたりしなくてすみます😊
あまり時間がかからず整理しやすい場所ですので
お片付けのやる気スイッチが入らない時は
こういう小さいスペースから始めるのも
オススメです♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------
ハンカチは小さいのでたくさん持っていても嵩張らないし、、
と思っていましたが、改めて本当に必要な分だけを揃えて
仕切りボックスに収納してみようと思いました!
この記事を書いた人

お片付けコンシェルジュ®
16年16,000軒の実績を誇る、
業界トップレベルの「整理収納コンサルティング」を通して住空間や商業空間、商品企画を行うプロフェッショナル集団です。
お片付けコンシェルジュ®のコラム一覧へ >