【古着deワクチン】お家が綺麗になると同時に途上国の子供達へ社会貢献できる

暮らし 127

こんにちは!
みなさんは「着なくなった服👚」、どうしていますか?

いつか着るかもとそのままとっておく?
思い切って捨てる?
サイズがあいそうな知人に譲る?
もったいないからリサイクルショップに持って行く?

すでに選択肢は色々ありますが、
今回のコラムでは、また違った古い洋服の選択肢
インブルーム株式会社のお片付けコンシェルジュ®の村上さんに教えていただきました👚☝️

---------------------------------------------------------------------

こんにちは😄
お片付けコンシェルジュの村上です。

もう10月だけど
まだまだ半袖が必要な今年‥
いつ衣替えしようか?とお悩みの方も
いらっしゃるかと思います。


衣替えの前に是非行ってほしいのは
衣類の整理

衣類はリサイクルショップへ持っていっても
ハイブランド以外は値段が付かない時代
かといって自分でちまちまネットで売るのは

労力と合わないなと思いませんか?


せっかち・面倒くさがり・大雑把
な私は要らないモノはサッサっと
視界から無くなって欲しい派💡


そこでこんなサービスを知りました👇


ネットなどでお申し込み後(有料)
専用のキットが送られてくるので
付属の紙袋に30kgまでを入れて
送り返すだけ(取りに来てくれます)!
※NGなモノもあるのでご確認の上ご利用くださいませ

 

そうすると
一口につき5人の命が助かる


その上
ご自宅もスッキリ綺麗に整う💫


こんな一石三鳥と言える取り組み
素敵ですよね✨


もし気になった方は
こちらのサイトよりご確認ください↓↓
🔗古着deワクチン公式サイト:https://furugidevaccine.etsl.jp/


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました


---------------------------------------------------------------------

今回、夏物のお洋服の洗濯方法について教えてくれたのは、
インブルーム株式会社のお片付けコンシェルジュ®の村上さん♪

お気に入りだった服が世界のどこかで命を救うなんて、
すごく素敵な取り組みですよね!!✨
ぜひご自宅の洋服の整理の際に利用してみてくださいね👚



この記事を書いた人


お片付けコンシェルジュ®

16年16,000軒の実績を誇る、
業界トップレベルの「整理収納コンサルティング」を通して住空間や商業空間、商品企画を行うプロフェッショナル集団です。

 

 お片付けコンシェルジュ®のコラム一覧へ >

関連コラム

暮らし 29

【思わず笑う】学年末の男児のランドセルは要注意のワケ

お片付けコンシェルジュ®
暮らし 52

【名もなき家事の解決にひとやく❗】

お片付けコンシェルジュ®
暮らし 59

【ハンカチの適正枚数は何枚?!】立てて収納して取りやすく✨✨

お片付けコンシェルジュ®
暮らし 78

【可動棚の高さを変えて収納力UP!】

お片付けコンシェルジュ®

おすすめイベント

カテゴリー

PICKUP